あした晴れるといいね!

発達障害の息子をもつシングルマザーの日々思うことを気ままに書いていこうと思ってます。

乗り物でのマナー

今週のお題「わたしと乗り物」

 

 古い話ですが・・・

私は小学生2年から6年までの毎週末を、お稽古事の為、1人東京から新大阪まで新幹線で通っていました。

 

当時はまだ週休2日制って殆どなくて、学校も毎週土曜授業がありましたので、新幹線は土曜の夕方が混雑のピーク! 毎回満席となっていました。

 

 

我が家は父が新幹線チケットを発売と同時にみどりの窓口に買いに行ってくれましたので、毎回座席は同じで2人席の窓側でした。

 

 

その日も、いつものように父が新幹線のホームまで見送ってくれ、私1人車内に乗り込み、いつもと同じ席に座ろうとすると、既におばさんがそこに座っていて、私に『息子と座るから席変わりなさい』と、自分の席を指差して強制的に席を奪われ、私は訳分からず、言われるまま3人席の通路側の席に移動させられました。

 

要するに、自分の息子と席がバラバラだったから、息子の隣を変われってことですね

 

当時、小学3年生でしたが、小学生によく席を変われなんて言えますよね・・・

今思えばヒドイ人だな〜って思います💢

でも当時は、一言も言い返すこと出来ませんでした・・・

突然有無を言わせずだったので、とても怖くて…悲しかった記憶があります。

 

いつも往復の新幹線で本を読むのを楽しみにしていた当時の私、移動した席は女性グループで煩くて本を読むこともできず、ただただぼーっとしていた・・・

 

でも、そんな嫌な思い出の中にとても暖かい出来事もあったんです!

その日はバレンタインデーの当日か翌日だったんです。

私の斜め前に座っていたサラリーマン風の男性がチョコをくれたんです😊

私、余程泣きそうな顔をしていたんですね、きっと・・・

 

私は今でもその時の情景、チョコをくれた男性の笑顔、席を奪ったおばさんの声のトーンとか鮮明に覚えています!

私の中では、何十年経っても忘れられないとても悲しい、そして人の優しさを感じられた出来事として記憶に残ってます。

 

 

その時のチョコですが、当時にしてはとても立派なチョコだったのですが、知らない人からもらったもの食べられなくて、そのチョコはずっと冷蔵庫に入れたまま、多分捨てられちゃったのかな😞

 

あ、そうそう

父は、いつも私が座る席に私がいないから、ホームでパニックになったそうです😅

当時は携帯電話も無かったので、車内で何があったのか分からず、私が新大阪に着くまで心配でずっと東京駅にいたそうです😱

それは心配しますよねー!

 

 

 

 

先程、Twitterで、席を回転させる行為が話題になっていました。

例えば、4人席に3人で座り回転しボックス席になっていた場合、残り席を予約していた人はどうすれば良いのか?って問題。

 

我慢してボックスの中で一人じっと過ごすか、居たたまれなくデッキで過ごすとか…

1番良いのは、車掌さんに事情を話し車掌さんから言ってもらい、戻してもらうのが良いと思いますが、でも、それで一件落着で座れても気まずいですよね・・・

 

私の時もそうだけど、どうして、 指定席予約しているのに嫌な思いしなくちゃいけないんだろう??

 

たがが数時間ですが、その数時間を何して過ごそうかときっと色々考えて乗り込むと思います。

読みかけの本を読んだり、お弁当を食べるのを楽しみにしていたり・・・

その貴重な時間を奪う行為は許さない!!

 

 

乗り物に限らず、まず逆の立場で考えてみて、他人かも知れないけど皆が気分良く過ごせるよう最低限の思いやりを持っていて欲しいと願います😊